12月の大阪の時にお好み焼き屋2店再訪しました。
ゆかりは友達4人で。楽しかったし美味しかった。その方言ってたけど、関西人だってしょっちゅう粉モノを食べてるわけじゃないそうで・・・。

↑ここのこて?へら?は先割れスプーンみたいでした。
Posted by senchan at 08:27│
Comments(2)│
TrackBack(0)
│
Lunch
この記事へのトラックバックURL
旨そう♪
神戸に住む神戸出身の叔母は、
何時も、遊びに行くと
先ずは、お好み焼きを作ってくれます。
着いたその日の晩は、必ずです。
しかも、デカイのを大量に.....!(^_^;)
でも、普段は、お好み焼きや明石焼きばかりを
食べているわけではないと言ってました。
ところで、先割れスプーン型へら、
便利そうですが、使いやすさは如何でした?
やっぱりそうなんですね。普段食べているわけじゃないって。
そういえばアメリカ人も【いつもマックとかファーストフードばかり食べてない】って言ってました。
先われヘラ・・・使いやすいのか使いにくいのか良く分かりませんでした。